News
2025/08/05【⽮野顕⼦】さとがえるコンサート2025 開催決定!

30年間続けてきたコンサートツアー。
1996年11⽉20⽇、府中の森芸術劇場で第1回⽬の「さとがえるコンサート」は幕を開けました。
⽮野顕⼦は、1990年にアメリカに移住して以来、アルバム発売のタイミングで不定期に来⽇ツアーを⾏っていましたが、5年ほど経った時に、毎年かならず帰ってくる定期的なツアーを組むことで、活動のリズムを整えることに。それが「さとがえるコンサート」です。命名は⽷井重⾥⽒です。
以降、様々な形式で続けてきた「さとがえるコンサート」が今年30回⽬を迎えます。
⽮野顕⼦の⾳楽活動の⼀翼を担ってきたコンサートツアーですが、30年⽬としての特別なことは⾏いません。
いつもと同じように、新しい発想でアレンジされたおなじみの曲や、驚きのカバー曲、新たに書き下ろされた新曲もあるかもしれません。とにかく、⽮野顕⼦は、⾳楽家として前へ進み続け、ステージのメンバーと、お客さまと、「⾳楽」を楽しむ時間と空間を30年⽬の今年も作り続けることでしょう。
是⾮、ご⼀緒にその時にしか聞くことのできない⾳楽を体験してください。
⽮野顕⼦ さとがえるコンサート2025
公演詳細はこちらをチェック!
1996年11⽉20⽇、府中の森芸術劇場で第1回⽬の「さとがえるコンサート」は幕を開けました。
⽮野顕⼦は、1990年にアメリカに移住して以来、アルバム発売のタイミングで不定期に来⽇ツアーを⾏っていましたが、5年ほど経った時に、毎年かならず帰ってくる定期的なツアーを組むことで、活動のリズムを整えることに。それが「さとがえるコンサート」です。命名は⽷井重⾥⽒です。
最初の7年は、アンソニー・ジャクソン(b)、クリフ・アーモンド(ds)とのトリオを核に、年によってはゲストミュージシャンを⼊れながら続けました。7年⽬には、佐橋佳幸⽒を迎えています。
以降、様々な形式で続けてきた「さとがえるコンサート」が今年30回⽬を迎えます。
⽮野顕⼦の⾳楽活動の⼀翼を担ってきたコンサートツアーですが、30年⽬としての特別なことは⾏いません。
いつもと同じように、新しい発想でアレンジされたおなじみの曲や、驚きのカバー曲、新たに書き下ろされた新曲もあるかもしれません。とにかく、⽮野顕⼦は、⾳楽家として前へ進み続け、ステージのメンバーと、お客さまと、「⾳楽」を楽しむ時間と空間を30年⽬の今年も作り続けることでしょう。
是⾮、ご⼀緒にその時にしか聞くことのできない⾳楽を体験してください。
⽮野顕⼦ さとがえるコンサート2025
featuting ⼩原礼・佐橋佳幸・林⽴夫
〜30th Anniversary〜
12⽉4⽇(⽊) 開場18:00 開演19:00
〜30th Anniversary〜
12⽉4⽇(⽊) 開場18:00 開演19:00
はつかいち⽂化ホール ウッドワンさくらぴあ ⼤ホール
公演詳細はこちらをチェック!
